BLOG
-
I様邸新築工事 屋根ルーフィング
I様邸新築工事は、建前も終わり、構造金物、耐力面材の工事に入っています。 耐力面材は、針葉樹合板の9ミリの材料を15センチ間隔でN50の釘で留めていきます。 針葉樹合板 外部では、屋根合板の上に、アスファルトルーフィングという防水下地材の工事をし... -
I様邸新築工事 上棟!!
I様邸新築工事は、ついに上棟の日を迎えました。 大工さん、9人で朝から柱、梁の順番で組みました。 上棟 50坪近くある大きな建物ですけど、大人数で順調に進みました。 上棟 天気がとても怪しかったですけど、夕方までには、屋根と壁にブルーシートで養生... -
I様邸新築工事 土台工事開始!!
I様邸新築工事は、土台工事に入りました。 土台 50坪程度あるので、なかなか進まないです。 土台は、桧材を使用しています。 オール国産材の桧を使った家を建ててます。 上棟後は、桧のいい匂いがします。 大工さんも一生懸命頑張ってます。 基礎、土台の... -
I様邸新築工事 立ち上がり基礎
今日は、基礎の立ち上がり部分のコンクリートの打設を行いました。 立ち上がり部分は、幅15センチ、高さ35センチになります。 型枠を組み立ててから、アンカーボルトを決められた部分にセットしていきます。 養生期間をとった後、型枠を外していきます。 -
I様邸新築工事 基礎配筋完成
I様邸新築工事は、基礎配筋が完成しました。 構造計算をして出した配筋表に従って、鉄筋屋さんが丁寧に配筋してくれました。 第三者機関による配筋検査をした後、コンクリート打設に移って行きます。 -
I様邸新築工事 鉄筋工事
本日から、I様邸工事は鉄筋組み立てが始まりました。 まずは、ベースとなる鉄筋から組み立て始めて、引き続き、立ち上がりの鉄筋組み立てをしていきます。 来週の月曜日には、第三者機関の配筋検査があります。 -
K様邸新築工事 クリーニング完了!!
K様邸新築工事は、最後のクリーニングが終わりました。 キッチン 一部屋一部屋、丁寧にクリーニングしてもらいました。 寝室 寝室 この後は、畳やカーテンの取り付け、網戸の取り付けを行います。 トイレ ユニットバス -
I様邸新築工事 砕石事業開始!!
I様邸新築工事は、砕石事業と言って基礎の下に砕石という砂利を敷き詰めました。 プレートランマーという道具で、しっかり転圧しました。 引き続き、外周部に捨てコンクリート工事をしていきます。 -
I様邸新築工事 柱状改良工事
I様邸新築工事が始まりました。 まずは、地盤改良工事を行います。 今回は、地面の中にセメントを流し込み、地面の土と混合して、コンクリートの柱状の物を作成していきます。 直径60cmの改良体を今回は、80本近く打設します。 3日間の予定です -
K様邸新築工事 ルナファーザー貼り
K様邸新築工事は、しっくいの下地となるルナファーザーという壁紙を貼ります。 ドイツ製の壁紙になり、表面に木の粉のような模様があり、漆喰を塗ると表面にきれいに出てきます。 ルナファーザー ルナファーザー 2階の寝室から順番に貼っていきます。 寝...