BLOG
-
SI様邸新築工事 外壁張り工事開始
SI様邸新築工事は、外壁張り工事にかかりました。 透湿防水シート、土台水切り、窓周りの見切りを取り付けた後、 外壁のサイディングを貼っていきます。 今回も、ケイミューのサイディングを使用します。 表面の塗装もよく長持ちする材料です。 今回の現場... -
I様邸新築工事 外壁工事開始!!
I様邸新築工事は、いよいよ、外壁工事が始まりました。 今回は、ケイミューのサイディングになります。 厚さが18ミリの製品になります。 表面の塗装がしっかりしていて、長持ちします。 サイディングに金具を引っ掛けて固定していきます。 表面に釘が見え... -
SI様邸新築工事 ユニットバス設置
SI様邸新築工事は、ユニットバスの設置工事を行いました。 クリナップ製のセレビアという、高級価格帯の製品になります。 床、壁、天井にしっかり断熱材が入っているので快適なお風呂になります。 -
SI様邸新築工事 24時間換気
SI様邸新築工事は、24時間換気扇の取り付けを行いました。 今回の現場も、第1種換気のダクト式というものになります。 24時間換気 熱交換換気ができる機械を、洗面脱衣室の天井に設置しました。 冬や夏などに外気に影響されない空気を各部屋に送ります。 ... -
SI様邸新築工事 屋根工事
SI様邸新築工事は、屋根工事になりました。 屋根は、ガルバリウム鋼板の屋根材を採用しました。 銀黒の屋根材で、落ち着いた雰囲気になりそうです。 内部は、天井、壁下地を進めています。 -
SI様邸新築工事 制振装置取付
SI様邸新築工事は、制振装置を取付ました。 今回も、以前と同じ減震くんという制振装置です。 20坪ほどの建物に、4カ所の制振装置を取付ました。 これにより、横揺れが25%程度減らすことが出来ます。 X方向とY方向にそれぞれ2カ所づつです。 -
SI様邸新築工事 サッシ取付
SI様邸新築工事は、上棟も終わり、サッシの取付をおこないました。 サッシは、YKKAPのAPW330という樹脂サッシを使用しています。 浴室サッシ 樹脂サッシということで、結露も少なく断熱にも優れたサッシになります。 玄関ドアも取付終わったので、施錠して... -
SI様邸新築工事 上棟
今日は、大工さん5人で、上棟工事です。 まずは、土台の上に柱を決まった位置に建てていきます。 柱取付 引き続き、梁を順番に架けていきます。 梁取付 だんだん、家の形になっていきます。梁の上に母屋を取り付けて、その上に屋根パネルを乗せていきます... -
SI様邸新築工事 土台工事
SI様邸新築工事は、土台工事になりました。 基礎も終わり、木工事の最初となる土台伏せ工事です。 まずは、基礎の上場に、土台の墨を出してからスタートです。 アンカーボルトが1.8m間隔で出ておるので、正確な位置を土台に墨を出して穴を開けていきます。... -
SI様邸新築工事 外部足場設置
SI様邸新築工事は、基礎が終わったので先行足場の設置をおこないました。 足場組み立て とても軽量な足場材です。 トビさんが2人で朝から組み立ててくれました。 昼過ぎには完成しました。 足場組み立て完成 足場組み立て完成 引き続き、土台工事をしてい...