I様邸新築工事– category –
-
I様邸新築工事 床張り工事開始!
I様邸新築工事は、寝室の床から貼り始めました。 寝室の床は、桧の節が有るタイプの床板を張っています。 だんだん、床からも桧の匂いがしています。 -
I様邸新築工事 ユニットバス完成
I様邸新築工事は、ユニットバスの工事が完成しました。 親世帯のユニットバスは、入りやすい3本引き戸になっています。 手すりも各所に付安心してお風呂に入れます。 小世帯のユニットバスは、片開きドアになっています。 引き続き、内部の床張り工事をし... -
I様邸新築工事 ダクト工事
I様邸新築工事は、24時間換気システムの工事を始めました。 親世帯 小世帯 今回の現場は、パナソニック製の第1種換気のダクト付システムというのを採用しました。 洗面所に換気扇本体を取り付け、各部屋へダクトを使い吸気するシステムです。 このシステム... -
I様邸新築工事 内部配線工事開始!!
本日から、内部の電気配線工事を始めました。 まずは、電線が通りやすいようにガイドを取り付けてから、配線していきます。 造作工事は、内部建具を取り付けるための下地などを順次取り付けています。 外部工事は、サイディング用の胴縁の工事を引き続きし... -
I様邸新築工事 外壁防水シート貼り
外部の工事は、耐力面材の検査も無事終わり、今日から透湿防水シートの工事に移っていきます。 サッシまわりに防水用の両面テープを下から順番に張って、そこに透湿防水シートを張っていきます。 上下10センチづつ、左右15センチ重ねて、下から順番に貼っ... -
I様邸新築工事屋根工事スタート
I様邸新築工事は、上棟も終わり、屋根葺き工事に入って行きました。 今回の現場は、ガルバリウム鋼板の屋根材です。 ブロンズ色の屋根材です。 まずは、全体の長さから割り付けをしてから貼り始めました。 内部では、金物取り付けが終わり、サッシを入れて... -
I様邸新築工事 屋根ルーフィング
I様邸新築工事は、建前も終わり、構造金物、耐力面材の工事に入っています。 耐力面材は、針葉樹合板の9ミリの材料を15センチ間隔でN50の釘で留めていきます。 針葉樹合板 外部では、屋根合板の上に、改質アスファルトルーフィングという防水下地材の工事... -
I様邸新築工事 上棟!!
I様邸新築工事は、ついに上棟の日を迎えました。 大工さん、9人で朝から柱、梁の順番で組みました。 上棟 50坪近くある大きな建物ですけど、大人数で順調に進みました。 上棟 天気がとても怪しかったですけど、夕方までには、屋根と壁にブルーシートで養生... -
I様邸新築工事 土台工事開始!!
I様邸新築工事は、土台工事に入りました。 土台 50坪程度あるので、なかなか進まないです。 土台は、桧材を使用しています。 オール国産材の桧を使った家を建ててます。 上棟後は、桧のいい匂いがします。 大工さんも一生懸命頑張ってます。 基礎、土台の... -
I様邸新築工事 立ち上がり基礎
今日は、基礎の立ち上がり部分のコンクリートの打設を行いました。 立ち上がり部分は、幅15センチ、高さ35センチになります。 型枠を組み立ててから、アンカーボルトを決められた部分にセットしていきます。 養生期間をとった後、型枠を外していきます。
12